百手行事(両皇神社)4月8日開催予定です!

百手(ももて)行事は山城町下名地区に350年程昔から伝わる伝統行事で地域内の悪魔退散・五穀豊穣・家内安全の祈願をこめて「千八(せんや)サヤ」1008本の矢を射児士(いごし)がお的めがけて矢を射るお祭りです。 三好市指定無 […]
百手(ももて)行事は山城町下名地区に350年程昔から伝わる伝統行事で地域内の悪魔退散・五穀豊穣・家内安全の祈願をこめて「千八(せんや)サヤ」1008本の矢を射児士(いごし)がお的めがけて矢を射るお祭りです。 三好市指定無 […]
平成30年度三好市観光協会の主催事業として、『三好市プチガイド養成講座』(無料)を行います♪“どなたでも参加OK!講座は全10回を予定しており、昼の部と夜の部がありますので、どちらでも参加が可能です。昼の部、夜の部の講座 […]
4月8日(日)に三好市井川町にある桜ヶ丘公園で桜まつりが開催されます。うどんやカラオケ、餅投げもございます。皆さま是非お越しください。 主催【桜ヶ丘公園さくらを守る会】
第19回馬路さくらまつりが開催されます。ダンスや民謡、カラオケや福餅投げ等様々な楽しいプログラムがございます。笑顔あふれるさくらまつりに皆さま是非お越しください♪♪【日時】3月25日(日)雨天決行【時間】10時~15時【 […]
徳島県出身の写真家、三好和義氏とめぐる写真撮影会です。3月10日まで募集中です。奮ってご参加下さい。日時: 平成30年3月21日(水)12時~16時(受付:11時半より)集合場所: 三好市保健センター 2階多目的ホール […]
今年も諏訪公園では桜まつりを開催します。桜の名所として知られる公園内には約100本(周辺を含めると約300本)のソメイヨシノが植えられています。桜まつり期間中は、夜間にボンボリも灯され夜桜も楽しめます。皆様ぜひお越しくだ […]
愛媛県と徳島県の県境、標高1043mの塩塚峰を中心に広がる塩塚高原。約20haの草原をオレンジ色の炎が焼き尽くす光景は圧巻です。JR阿波川口駅から約14km(車で約30分)。 ※雨天・荒天の場合は翌日4月1日(日)の同時 […]
第19回四国酒まつりが開催されます。新酒を中心に四国各地の選りすぐりの銘酒が楽しめる四国最大の酒の祭典です。また、利き酒大会などの様々なイベントが目白押しです。皆様のご参加をお待ちいたしております。ホームページもございま […]
12月になり冬本番!三好市周辺のイルミネーション、ライトアップ情報をご紹介します♪【夢来人イルミネーション】 場所:へそっこ公園 三好市池田町サラダ点灯期間:12/3~1/10…点灯時間:17時~22時オール […]